永田 裕之 コーチ

- 必ず達成したい目標
- アバンセサッカークラブを北陸一のサッカークラブにする。
- 上手くなる為のアドバイス
- 諦めず、考え、感じ、練習する事。ヒントは練習中にたくさんあります。
- くじけそうな時のおまじない
- 生きてるだけで丸儲けとつぶやく。次どうする?と考える。
- 座右の銘
- 日々努力、日々精進。自ら考え、決断し、行動する。
- 好きな選手
- 中山雅史
- 好きな選手の理由
- 泥臭く、がむしゃらに頑張り、あきらめないから。
- スクール中で一番楽しい瞬間や嬉しい瞬間
- 子ども達が行動で意識で自分の壁を打ち破ろうとして、努力しているチャレンジしている姿を見た時、感じた時。
- 趣味や好きなこと
- サーフィン・カイトサーフィン
- 好きな場所は
- 海
- 好きな食べ物
- カレー、ハンバーグ、ラーメン
担当スクール
永田 裕之
- エリア
- スクール名
- スケジュール
- 場所
- 対象学年
- 詳細情報
- 無料体験
保護者の方へ
スポーツで『豊かな人間性』『生きる力』を育みましょう。スポーツは社会の縮図です。瞬時にいくつものプレー(策)を考え、どのプレー(策)にする決め、主体的にプレー(行動)する。自ら律しつつ協調するチームプレー。そんな『生きる力』が付きます。心と体と徳と努力する大切さを伝えていきます。
サッカーを始めるみんなへ
まずはやってみよう!!そこから上手くなる楽しさ・みんなでやる楽しさ・努力する楽しさがわかってくるはずです。少しずつの歩みでいいので『ヤル気をもって、勇気をもち・本気で・根気をもって・元気に』練習すれば必ず上手くなります。頑張っていこう!!